その他のお知らせ
【いじめについて】
海外子女教育振興財団は,「いじめ」に関する相談についても,窓口を設けて対応をすることとなりました。
【本文】
1 平成25年にいじめ防止対策推進法が施行され,日本国内においては,各学校に対していじめ防止に関する措置等が求められていますが,在外教育施設に対しても本法律等が周知されました。これを受け,海外子女教育振興財団は,従来から実施していた海外子女教育専門の教育相談員による教育相談の中で,「いじめ」に関する相談についても,窓口を設けて対応をすることとなりました。
2 「いじめ相談窓口」の連絡先等については以下のとおりです。
(1)公益財団法人 海外子女教育振興財団 事業部 教育相談事業チーム
(2)電話番号:+81−3−4330−1352
※受付時間:月〜金曜日 10:00〜16:00(日本時間)
(3)Eメール:sodanjigyo@joes.or.jp
※受付時間:随時
【参考:公益財団法人海外子女教育振興財団とは】
海外に勤務する邦人の子女及び海外勤務を終了し本邦に帰国した邦人の子女の教育の振興を図るため,必要な教育・研修,支援,助言・情報提供・調査等に関する事業を行い,海外勤務生活の安定に寄与し,もって我が国の海外における発展と国際交流の推進に資することを目的として,昭和46年に設立された公益財団法人。
http://www.joes.or.jp/cms/joes/pdf/kaiin/jigyo.pdf
****************
日本人学校 補習授業校御中
2020年も残り半月となりました。
大変な年になりましたが、2021年は良い年となることを願っています。
本メールでは、以下の件について、ご案内させていただきます。
教職員や保護者の皆様にもご紹介いただけますと幸いです。
1)教育関係記事
在外子女教育や帰国後の学校選びについて著した最近の拙稿とバックナンバーを、以下のウェブサイトにてお読みいただけます。
・NYのイマを知る ニューヨークビズ:「在米親子にアドバイス」日米の教育事情
https://nybiz.nyc/story/niwa_2020_11/
・ロサンゼルスの無料情報誌 Weekly LALALA:在外子女教育現場&子育て日記
https://www.lalalausa.com/articles/public/647/table/
・育児・教育情報ウェブサイト ORIGAMI KIDS:アメリカで教育~帰国子女受験
https://origamikids.org/usinformation/education/returnee/
★USフロントラインにも取材記事が掲載されています。
2020年6月号(帰国受験対策):https://usfl.com/2020/06/post/127695/3
2019年10月号(バイリンガル教育):https://usfl.com/2019/09/post/125387/4
2018年4月号(日本語教育):https://usfl.com/2018/04/post/115700
2)帰国生の学校選びや受験対策情報ご提供
当協議会では、日本の中学・高校への入学・編入学、日本の大学への進学予定者からのご相談に対応させていただきます。
貴校を通じてお問い合わせをいただいても結構ですし、保護者より直接ご連絡いただいても構いません。
連絡先E-mailアドレスは、fniwa@ujeec.org です。
また、貴校の生徒や保護者の皆様を対象とした帰国生入試説明会や個別相談会も実施させていただけます。
3)名古屋国際中学校・高等学校への編入学のサポート
東海地区にご帰国される方については、私がアドミッションオフィサーを務める「名古屋国際中学校・高等学校」への編入学のサポートをさせていただきます。
*本校の詳細は、次のウェブサイトをご覧ください。 http://www.nihs.ed.jp/
◆北米在住中に書類審査のみで合否判定を行う「北米学校長推薦入試」を実施しています。帰国前に入学手続きができますので、帰国後にすぐ編入できます。詳細は、添付の募集要項をご覧ください。
◆オンラインによる個別相談を受け付けています。ご希望の方は、nihs@ujeec.org 宛にお知らせくださるようお伝えください。
4)国際高等学校(全寮制インターナショナルスクール)開設のご案内
名古屋国際中学校・高等学校を運営する学校法人栗本学園が開設準備を進めています。
詳細は、添付のリーフレットやウェブサイトをご覧ください。
◆12月にオンライン学校説明会を実施します。詳細は、添付のご案内をご覧ください。
◆来夏には体験入学を予定しています。
◆オンラインによる個別相談を受け付けています。ご希望の方は、nihs@ujeec.org 宛にお知らせくださるようお伝えください。
5)河合塾の帰国生大学入試対策講座のご案内
私が北米で進学アドバイザーを担当している「河合塾海外帰国生コース」では、帰国生大学入試対策講座を開講しています。
高校卒業後、日本での受験対策講座に加え、オンラインで受講できる冬期講習や小論文・志望理由書対策講座もあります。
*詳細は、次のウェブサイトをご覧ください。 https://www.kawai-juku.ac.jp/kikoku/
◆帰国生大学入試説明会を2021年1月17日(日)に追加実施します。
詳細は、 http://www.ujeec.org/ の「河合塾帰国生大学入試説明会」のページをご覧ください。
貴校の生徒や保護者の皆様へご案内いただけますと幸いです。
◆オンラインによる個別相談を受け付けています。ご希望の方は、kikoku@ujeec.org 宛にお知らせくださるようお伝えください。