top of page
学校生活について
コロラド日本語学校では、半日の短い時間の中で、子供達が最大限に学び、また楽しく日本語を使用する環境を目指していますが、そのためには、生徒と親御さんの協力なしでは成り立ちません。児童生徒の心得の他、校則と学校の決まりについてもご確認下さい。
1 児童生徒の心得
(1)毎時間、授業を大切にして、精いっぱい努力をしましょう。
(2)教室の中や外での行動に気をつけて、安全な生活をしましょう。
(3)友だちとなかよくしましょう。
(4)学校(借用校)や他人に迷惑をかけないように、十分気をつけましょう。
(5)ごみは持ち帰りましょう。
(6)先生の言うことをよく守りましょう。
(7)校内では日本語だけを使いましょう!
(8)わからない事は先生や友達に聞きましょう。
(9)気持ちの良い挨拶を心がけましょう!
(10)お互いの人格を尊重し、思いやりの気持ちをもって接しよう。

[欠席・早退に関してのお願い]
急に学校を欠席する場合は、朝8時45分までにメールにてご連絡下さい。
前もって欠席・早退がお分かりの場合は、必ず事前に担任の教師へご連絡いただくか、CJSまでメールでご連絡下さい。
[学校施設の使い方についてのお願い]
CJSは、Early College of Arvada(ECA)から土曜日のみ校舎をお借りして運営しています。各教師は、最善の教育環境を提供できるように努力しています。保護者の方も、使用後のカフェテリアは必ず片付けて下さい。
【授業料の支払い期限について】
授業料の締切日毎月10日までです。10日を過ぎますと延滞金5ドルが生じますので、お忘れのないようお願い致します。授業料お支払の際には、チェックのメモ欄に英語で生徒の名前、学年、授業料であれば ”tuition”, 教材費であれば”material fee”とお書きください。
bottom of page