top of page
海外子女文芸作品コンクール
海外で貴重な体験をしているお子さんが、何を考え、何に感動し、何に悩んでいるのか。その生の感覚を詩・短歌・俳句・作文に表現することにより、正しく豊かな日本語をしっかりと身につけてほしいというねらいで作品を募集し、コンクールを開催しています。本年度で第42回目をむかえました。
小学1年~中学3年(日本の学齢)の学習をしている児童生徒が募集対象で、入選者は、ひとりひとり表彰するとともに、児童・生徒数に比して多数の応募があり、かつ優秀な成績をあげた学校に対し、その栄誉と努力を表彰するため、学校賞も設けています。
また、これらの結果を1冊の本(海外子女文芸作品コンクール作品集『地球に学ぶ』)にまとめて刊行しており、国際理解教育の生きた教材としても高い評価を得ています。
※『地球に学ぶ』の購入につきましては、出版物のご案内をご参照ください。
◆ 「第43回 海外子女文芸作品コンクール」概要・応募方法はこちらから!
募集期間:2022年5月1日(土)から7月15日(木)まで(当財団必着とします)。
※募集期間中は、当ホームページにて各校の作品の到着状況を掲示いたしますのでご確認ください。学校一覧(到着日)
※新型コロナウイルスによる影響で学校に通学できない場合や郵送が困難等の措置を、「応募上の注意事項」に記載しております。
いたします。
bottom of page