学校への寄付について
コロラド日本語校は、日本政府からの補助金と会員の会費によって支えられており、理事会、保護者会、そして学校の三者によって運営されています。
教員も児童図書や教材の一層の充実を目指して日々努力を重ねております。このホームページをご覧になった個人及び、企業の皆様、地域の皆様に当校の活動意義をご理解いただきお力添えを賜りますよう、心からお願い申し上げます。
なお、当校はコロラドの公益法人として認可されており、当校へのご寄付は州の課税控除の対象となります。ご寄付いただいた際には寄付証明書を発行させていただきます。
<寄付金の使途>
当校への寄付金は、通学する子供達の日本語教育や、その為の活動環境を整える為に使わせていただきます。また、頂いた寄付金に具体的な使途を希望される場合には、その旨をお知らせ頂ければ、ご希望に沿うように活用させていただきます。
<物品の寄付>
お手洗い用ソープボトル、コピー用紙、紙皿、紙コップ、紙ナプキン、文房具等の物品の寄付も随時受け付けております。詳しくは事務所までお問合せ下さい。
<キングスーパーのメンバーカード>
キングスーパーのメンバーカードまたは番号を使ってお買い物をするとその度にコロラド日本語補習校に寄付がされるプログラムの登録ができました。
メンバーカードをすでにお持ちの方はこちらのリンクからご自身のメンバーカードのCommunity Rrewards Programにコロラド日本語補習校を選択すれば、それ以降メンバーカードを使ってお買い物をする度にコロラド日本語補習校に規定で定められた金額が寄付される仕組みになっています。
ギフトカードを買ったりリロードしたりする手間がなくなりました。
https://www.kingsoopers.com/account/communityrewards/
プログラムの選択の際にはColorado Japanese School もしくは Organization number: LP250 をご使用ください。
(登録する際、LP250で検索すると、1つだけ出てくるので登録しやすいと思います。)

PayPalを使用して任意の額を直接当校まで寄付していただくことも可能です。
皆様の温かいご協力と支援をお待ちしています。



QRコードはこちら

【2023年5月20日 更新】
コロラド日本語学校補習校は主に授業料等の収入で運営されており、当校が安定して存続させていくためには多くの皆様からのご支援が必要です。つきましては、多くの企業・団体・個人の皆様からご寄付を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
当校は、教育を目的とした非営利団体(NonProfit Organization)となっております。ご寄付いただけました場合、米国税務上の控除の対象となります。なお当校へご支援を頂ける場合は、下記フォームの提出をお願い致します。
※上記の画像をクリックすると、詳細をご覧いただけます。